「職人」から「アーティスト」へ 益子侑のソロデビュー挑戦



益子侑(ましこゆう)
現在の金額
1430000円
目標金額
1,200,000円
支援者数
30人
残り日数
終了
119%
このプロジェクトについて
演奏家として今まで「職人」のように技術・経験を追求して得ていた喜びとは別の、「アーティスト」として自分にしかできない世界を作り上げたい。そんな想いを実現するためにオリジナルCD製作&リリースライブ開催を目指し、クラウドファンディングに挑戦。プロジェクトが成立した場合、楽曲製作及びプロデューサーとして、TV番組「あいのり」の主題歌「明日への扉」を手掛けた元IWiSHのnaoを迎え、CDの制作販売及びお披露目ライブを実施します!
益子侑(ましこゆう)とは?

さいたま市出身 5月13日生まれ、牡牛座。A型
好きなもの:たこ焼き、マカロン、書道
3歳よりヴァイオリンを始める。
元NHK交響楽団コンサートマスター・田中千香士氏、 ウィーン国立音楽大学フリッセンシュラガー教授、イ・ムジチ合奏団コンサートマスター・フェデリコ・アゴ スティーニ氏等のもとで研鑽を積む。東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学卒業。在学中より国内外の音楽祭、演奏会に多数出演。 2011年、浜離宮朝日ホールにて世界的ヴァイオリニスト、イヴリー・ギトリス氏と共演。
2016年には待望のデビューアルバム「益子侑ヴァイオリン・リサイタル」を発表。音楽之友社が発刊し、音楽評論では最高の権威者が執筆を担当するクラシック専門誌『レコード芸術』にて、準特選盤に輝く。
TV・ライブ・PVにて、福山雅治、エンヤ、Superfly、水樹奈々、松田聖子、氷川きよし、森進一、サザンオールスターズ、平井堅、橋幸夫、初音ミク他、多数アーティストと共演。FMラジオ出演、CM出演他、スタジオミュージシャンとしても活動。
2016年より、元I WiSHピアニスト・作曲家・音楽プロデューサーnao氏とともにオリジナル楽曲制作を開始。 癒しと幸せに満ちたメロディーで好評を得ている。
長年テーマパークのショーやパレードでパフォーマンス演奏をしてきた経験を生かし、前向きで明るく楽しい曲やステージで、独自のエンターテイメントを作るべく日々奮闘中。
また、世の頑張る女性に贈る女子会オーケストラ「Stella Orchestra」を主宰。女性に焦点をあてて福祉や教育等に力を入れ、全国で演奏活動を行っている。
【これまでの活動歴】
◼ライブ・コンサート
2013年 サザンオールスターズ復活ライブ
2015年、2016年 The Stylistics、The Platters、JAPANツアー
2016年 橋幸夫 芸能生活55周年記念コンサート
2015年、2016年 益子侑ヴァイオリンコンサート
2016年 NHK 秋の音楽祭
2016年 ウェスティンホテル東京クリスマスコンサート 他
◼映画 レコーディング参加&出演
「八日目の蝉」「ソロモンの偽証 前編」「ストレイヤーズ・クロニクル」他
◼テーマパーク
某人気テーマパークにて2010年から現在まで、ソリストとしてメインショーやパレードに出演中。
益子侑 オフィシャルウェブサイト: https://yumashiko.futureartist.net
●音楽で恩返し
3歳から今までバイオリンをやってきて、ずっと続けられてすごいねと言われることがある。それは、音楽をすることが当たり前の環境にしてくれて支えてくれた家族、音楽の素晴らしさ・楽しさを教えてくれた先生方、一緒に切磋琢磨して勉強・仕事をした友達、そして、聴いてくれる人がいるからこそ頑張れる、応援してくれてるファンのみなさんがいたから。誰一人として欠けていたら今の私はないかもしれない。
今まで私の音楽人生に関わった全ての人に感謝の気持ちを忘れずに、私に夢を与えてくれた「音楽」にも感謝の気持ちを持ちながら、もっともっとBIGになって一人でも多くの人に幸せ・楽しさを届けられるような、太陽のような存在になっていきたい。
●「職人」から「アーティスト」へ

大学在学中から、演奏家としてがむしゃらに歩んできた。大学卒業後に都内で一人暮らしを始め、演奏以外の仕事は絶対にしないというポリシーをもってフリーで活動。極貧生活も経験しつつも、演奏の機会をもらえる事が嬉しくて仕事であれば「職人」のように何でもこなしていた。バイオリンの仕事ができるだけで満足していた。
オーケストラの入団試験に合格し、2年間オーケストラで交響曲やオペラ、バレエなどでステージに立つ日々を送り、大人数で音楽を作り上げる楽しさを学ぶ。
そんな中、音大を卒業しても職がなく音楽を辞めてしまう同世代が増え、もったいないと思うと同時に、アンサンブルの楽しさを学んだ経験を生かしたいと思い、同世代の演奏家友人と女性オーケストラ"Stella Orchestra"を設立・主宰する。演奏家による演奏家のための音楽事務所を設立。
アンサンブルのリーダーとして著名アーティストのバックストリングスをしながら、2016年にnaoさんを始めとする音楽業界の素晴らしい方々と出会い交流を持たせていただく中で、たくさんの刺激をうけ、本当に自分がやりたかったこと、新たな道・夢に気付く。
=演奏家として今まで「職人」のように技術・経験を追求して得ていた喜びとは別の、「アーティスト」として自分にしかできない世界を作り上げ発信していく喜び=
naoさんの透き通る音楽は、私の心にすっと入ってきて、自然と「私もアーティストになりたい」「いつかドームのような大きなステージで自分のコンサートがしたい」「音楽で人の力になりたい」と夢をもつようになった。出会いは大事だなと再確認。
現在その夢を叶えるべく、オリジナル楽曲制作のため、自身も作曲を勉強中。ものの20分で一曲作り上げてしまうnaoさんを大尊敬する。
大学卒業時からずっと、某有名テーマパークでショーやパレードでパフォーマンスしてきた経験を生かし、音楽を通じて夢や感動を提供できるアーティストになりたい。
予定スケジュール
- 4月下旬プロジェクトスタート
- 6月下旬プロジェクト終了
- 成立の場合は8月頃にCD完成、リターン開始
- 8月頃にお披露目イベント実施
- 9月中旬~下旬にCD完成
- 9月下旬~10月上旬にお披露目イベント実施
- お披露目イベント実施後に商品発送などリターン開始
*楽曲製作に時間がかかっております関係で、以下の通りスケジュールを変更させて頂いております
※製作や会場の都合により、上記スケジュールからさらに変更になる可能性もございます
支援金額は税別表示となっております。実際にご支援頂く際は別途消費税がかかりますのでご注意ください。

5,000円
・naoとの新曲サイン入りCD1枚
・サイン入りグッズ
応援者:6人
お届け予定:2017年8月

10,000円
・naoとの新曲サイン入りCD1枚
・サイン入りグッズ
・お披露目イベント招待
応援者:11人
お届け予定:2017年8月

30,000円
・naoとの新曲サイン入りCD1枚
・サイン入りグッズ
・お披露目イベント招待
・CDにスペシャルサンクスで記名
応援者:13人
お届け予定:2017年8月

100,000円
・naoとの新曲サイン入りCD1枚
・サイン入りグッズ
・お披露目イベント招待
・CDにスペシャルサンクスで記名
・登竜門限定スペシャルプライベートコンサート招待
応援者:9人
お届け予定:2017年8月